りんぱしゅ通信

リンパ腫と向き合うすべての人へ 治療のこと、暮らしのこと、これからのこと。

濾胞性リンパ腫(FL)

濾胞性リンパ腫(FL)

監修:
独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター 副院長

永井 宏和(ながい ひろかず)先生

濾胞性ろ ほう せいリンパ腫は、血液のがんの一種であり、FLエフエルという略称で呼ぶこともあります。
リンパ腫のなかでもゆっくりと進行する(年単位で進む)低悪性度ていあくせいどリンパ腫の代表です。FLの患者さんは悪性リンパ腫のなかで比較的頻度が高く、近年増えつつあります。男女比では、やや女性に多い傾向があります。
FLは自覚症状に乏しく、気づかないうちに病気が進行していきますが、近年は新しい治療薬により経過が良くなってきています。治療をすぐに開始しないケースもありますが、その場合も慎重に様子をみることが必要なので、主治医とよく相談しながら治療を進めていきましょう。

日本血液学会編:造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版,2023
「第Ⅱ章リンパ腫 Ⅱリンパ腫 1濾胞性リンパ腫」
国立がん研究センター がん対策情報センター:「がん統計」(全国がん登録)
(https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/data/dl/index.html)
2023年9月
永井正:図解でわかる 白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫, 法研, p184, 2016

自己負担をさらに軽くするしくみ

多数回該当や世帯合算などの条件により自己負担の上限額が軽減される場合についてご紹介します。

先生への質問リスト

質問しておきたいことについて、事前にメモを用意して質問リストをつくって持っていきましょう。

療養生活のサポート

リンパ腫の治療には、入院治療、通院治療があります。
ご本人が安心して治療を受けられるよう、ご家族のかたのサポートが重要です。

「りんぱしゅ通信」コンテンツ一覧

ご家族のかたへ

ご家族のかたへ ご家族のかたへ

監修:
公益財団法人慈愛会 今村総合病院 名誉院長 兼 臨床研究センター長、HTLV-1研究センター長
宇都宮 與(うつのみや  あたえ)先生

大切な人がリンパ腫と診断されたら、ご本人だけでなく、ご家族のかたにも大きな影響を与えます。悲しみや不安を抱えるなか、さまざまな決断をしたり、初めて経験する多くの変化に対処していかなければなりません。今後の療養生活や、ご本人を支えていくうえで重要なポイントを知っておきましょう。