抗がん剤の副作用として脱毛が起こることがあります。髪の毛は美容的な側面も強く、特に女性の場合、脱毛はボディイメージの変化に大きな影響を与える可能性があります。しかしながら、脱毛が起きる前にあらかじめ準備しておくことで、今まで通りに日常生活を送ったり、仕事をすることができます。患者さん自身でできるセルフケアについても紹介します。
髪の毛がすべて脱毛する場合や部分的に残る場合、髪の毛だけでなくまゆ毛やまつ毛まで抜ける場合など、抗がん剤の種類や組み合わせによっても異なります。
など全身のあらゆる部位において脱毛が考えられます。 また、個人差や使用する抗がん剤によっても違いがありますが、髪の毛が一度にかたまりのように抜ける場合や時間をかけて次第に抜けていくなど、さまざまな抜け方がみられます。
脱毛の正確な機序は判明していませんが、抗がん剤の作用で毛包内の毛母細胞とよばれる部位が障害を受け、毛の成長を阻害することで脱毛を起こすと考えられています。
しかしながら、毛母細胞が完全に障害されて失われることはないため、抗がん剤による脱毛は一時的なものであり、抗がん剤投与終了後に回復します。再生した毛は毛包細胞再生時の変化やメラノサイト(メラニン色素再生細胞)の影響でもとの毛質より固くなったり、柔らかくなったりするなど脱毛前とは異なることがありますが約2年で元の毛質に戻るとされています。
脱毛はいつ頃から起きますか?
抗がん剤投与開始から2~3週間で毛が抜け始めます。少しずつ薄くなる場合もあれば、1~2ヵ月ですべて脱毛する場合もあります。抗がん剤投与終了後から1~2ヵ月で発毛が始まり、半年-1年ほどで回復しますが、人により個人差があります。
(イメージ図)
野澤桂子ほか 編:臨床で活かす がん患者のアピアランスケア, 南山堂, p49, 2017より改変
(イメージ図)
三嶋秀行 監:そのまま使える がん化学療法 患者説明ガイド, メディカ出版, p123-124, 2015
より作図
放射線治療でも脱毛しますか?
頭部へ放射線照射するときには、髪の毛の根元にある細胞が影響を受け、脱毛が起こったり、頭皮が荒れたりする可能性があります。治療が終われば多くの場合、髪は回復します。脱毛の起こる時期や回復する時期をあらかじめ主治医に聞いておくとよいでしょう。
三嶋秀行 監:そのまま使える がん化学療法 患者説明ガイド, メディカ出版, p123-127, 2015
野澤桂子ほか 編:臨床で活かす がん患者のアピアランスケア, 南山堂, p48-55, 2017
脱毛対策の知識がないと、実際に脱毛が起こった時の精神的ストレスは大きなものになります。そのため、脱毛前からセルフケアについて紹介します。
脱毛は一時的なものであることがほとんどですが、あらかじめ脱毛の可能性、脱毛の時期、脱毛時の髪や頭皮のケアの方法、ウィッグなどについて知っておくと心理的負担は少なくなります。
ウィッグの種類と価格の目安 | |
人毛 |
|
価格(平均) | 10~38万円 |
見た目の質感 | 自然 |
毛染めやパーマ | 可能だが、繰り返すと毛髪を傷める |
ドライヤー | 可 |
セット | 雨の日などはスタイルのキープが難しい |
静電気 | 人間の髪の毛と同じ 乾燥が強い環境では帯びやすい |
人工毛(ナイロン、合成繊維) |
|
価格(平均) | 3~10万円 |
見た目の質感 | テカリが目立つ |
毛染めやパーマ | 不可 |
ドライヤー | 不可 |
セット | カールが崩れにくいのでセットが簡単 |
静電気 | 帯びやすい |
ミックス毛(人毛+人工毛) |
|
価格(平均) | 10~25万円 |
見た目の質感 | 人毛の割合が多くなるほど自然 |
毛染めやパーマ | 不可 |
ドライヤー | 不可 |
セット | カールが崩れにくいのでセットが簡単 |
静電気 | 人工毛100%よりは帯びにくい |
② 製造法による種類と特徴
既成品:ヘアスタイルやカラーなどができ上っているので、その中から自分にあったものを選びます。即日持ち帰りが可能です。
フルオーダー品:個人に合わせた頭のサイズ、希望の髪型やカラーなでに応じて作成します。そのため、でき上がりまでに長い時間がかかります。
セミオーダー品:ある程度できあがったものを希望のヘアスタイルや頭のサイズなどに調整して作成します。即日持ち帰りが可能です。
③ ヘアスタイルの種類
髪の長さやヘアスタイル(ストレートやパーマヘアなど)、カラーなど、セミオーダー品やオーダーメイド品では元のヘアスタイルに近い状態に再現できます。白髪の混入もでき、分け目の部分の人工皮膚があれば自然な分け目も再現できます。
④ ウィッグの価格
メーカーやウィッグの素材、製造法などで価格は異なり、数千円のものから、数十万円までと幅広い価格帯の種類があります。オーダーメイド品や人毛の割合が多いほど高価になります。また、分け目に人工皮膚を使っていても高価になります。最近では安価で様々な種類のウィッグが増えており、おしゃれすることに重点をおいたウィッグも販売されています。
おしゃれを楽しむというのも精神的ストレスを緩和するひとつの方法です。
日本がん看護学会 監:女性性を支えるがん看護, 医学書院, p113-117, 2015
ウィッグと気づかれませんか?
ウィッグは、事前に試着して選ぶと安心です。ウィッグを活用する期間は脱毛しているので、専用のネットなどで髪をまとめ、脱毛している状態に近づけて試着をすることが重要です。確認する点は、もみ上げ部分や襟足、分け目が気にならないかなどです。もし分け目が気になるようであれば、人工皮膚がついているタイプを選ぶ方法もあります。
ウィッグが生活している途中で脱げたら、と考えると不安なのですが。
基本的にサイズがぴったり合っていれば、風が吹いても脱げることはないですが、脱毛が目立ち始めた時期や生え始めの時期には髪のボリュームに応じてサイズを調整する必要があります。また、襟足部分が持ち上がりやすくなるため、マフラーやスカーフ、帽子でウィッグごと固定するという工夫もあります。
ウィッグを購入する際の選択ポイント
髪の毛の生える速度は1ヵ月に1cm程度なので、脱毛期間の長さは治療期間にも左右されるため個人差はありますが、1年ほどウィッグを使用するケースが多いです。ウィッグは、大手百貨店内や病院内で併設している店などで取り扱っています。ウィッグを販売しているメーカーでは、脱毛前後のサポートサービスを実施していることがあるので、メーカーを選択する際のポイントにもなります。
ウィッグ以外での補正方法
家でくつろぐときや体調がすぐれないときなどは、ウィッグを装着しないで容姿を補正することをおすすめします。たとえば、バンダナやスカーフ、付け髪、コットンキャップなどで補正をする方法があります。
また、帽子から見える部分だけのつけ毛もあり、好きな帽子と組み合わせて使用することができます。上部はネットのため、通気性もあり、暑い時期にも快適です。ウィッグよりも気楽に使えて価格もお手頃です。
バンダナやスカーフを使用する場合、黒いウィッグ用のネットなどの上から装着するとずれにくくなっています。たとえ隙間ができたとしても、脱毛がわかりにくく、また前髪が残っていれば、コットンキャップを装着するだけで脱毛しているようにはみえにくいです。
脱毛をしている時はどんなシャンプーを使えばいいですか?
いつもと同じでも大丈夫ですが、頭皮がヒリヒリするなどの症状があれば、刺激の少ない弱酸性のシャンプーに変えてみることも方法のひとつです。
※ウィッグ会社などから、脱毛時専用シャンプーも販売されています。
その他にも・・・
まゆ毛、まつ毛がない患者さんのケア
脱毛はまゆ毛やまつげに及ぶ場合があります。まつ毛が脱毛する場合、ホコリや花粉などの異物が目の中に入りやすくなります。そのためにも、花粉が多い季節などには目を保護するためにも花粉対策めがねなどの着用をおすすめします。
まゆ毛の補整には眉ペンシルで描く方法が一般的です。まつ毛の補整にはつけまつげやアイラインを入れる方法があります。まゆ毛やまつ毛の脱毛は美容上または心理的にも影響があります。社会生活を送る上で、これらの補整が必要になった場合に備えて事前に練習しておくのが良いかと思います。近年、化粧品メーカーやNPO団体によるがん体験者への美容サポートとしてのメイク教室も開催されています。
鼻毛がぬけた患者さんのケア
鼻毛が脱毛することで、ホコリや花粉などが体内に入りやすくなります。対策として、外出時にはマスクをすることで、異物が鼻の中に入り込むことを防ぐことができます。
脱毛は抗がん剤投与で高頻度でおこる副作用のひとつですが、その症状は一時的なものであり、治療が終了すれば、また生えてきます。また、脱毛前にしっかり準備を行うことで、今までどおりの日常生活を送ることができます。また、現在では多くの種類のウィッグが比較的手に入りやすくなっており、対応の方法も多くあります。脱毛に関して少しでも不安を感じることがあれば、脱毛が起きる前であっても主治医や看護師さん、その他医療スタッフに気兼ねなく相談してみてください。
多数回該当や世帯合算などの条件により自己負担の上限額が軽減される場合についてご紹介します。
質問しておきたいことについて、事前にメモを用意して質問リストをつくって持っていきましょう。
リンパ腫の治療には、入院治療、通院治療があります。
ご本人が安心して治療を受けられるよう、ご家族のかたのサポートが重要です。
治療中に生じる副作用について解説するとともに、患者さん自身でできる予防法、症状を和らげるための対策について詳しく解説します。
病気を取り巻く問題である仕事・治療費・暮らしに焦点をあてて、患者さんの生活の身の回りのアドバイスをします。
治療をスムーズに進めるためのポイントやヒントとなる情報をリンパ腫治療のエキスパートよりお伝えします。
ご家族のかたへ
監修:
公益財団法人慈愛会 今村総合病院 名誉院長 兼 臨床研究センター長、HTLV-1研究センター長
宇都宮 與(うつのみや あたえ)先生
大切な人がリンパ腫と診断されたら、ご本人だけでなく、ご家族のかたにも大きな影響を与えます。悲しみや不安を抱えるなか、さまざまな決断をしたり、初めて経験する多くの変化に対処していかなければなりません。今後の療養生活や、ご本人を支えていくうえで重要なポイントを知っておきましょう。