監修:
公益財団法人慈愛会 今村総合病院 名誉院長兼臨床研究センター長、HTLV-1研究センター長
宇都宮 與(うつのみや あたえ)先生
インドレントATLLでは定期的な
経過観察が重要です
インドレントATLLでは、ほとんどの場合、化学療法や造血幹細胞移植のような治療を行いません。しかし、途中で急性型に変わることがあるため、経過観察をしっかり行います。
定期的な通院
経過観察のため定期的に通院し、リンパ節が腫れていないか、血液中の白血球やがん細胞が増えたり、病気の進行度をあらわす血液中のカルシウムやLDHが上昇していないか、などを調べます。
通院の間隔は決まっていませんが、病気の状態や患者さんの生活などから総合的に判断します(数ヵ月〜1年に1回)。
注意すべき症状
経過観察中に以下のような症状に気づいたら、受診するようにしましょう。
- リンパ節の腫れ(首、わきの下、足のつけ根など)
- 皮膚のしこり
- 皮膚の症状(発疹など)
- お腹や背中の圧迫感
- 原因不明の発熱、だるさがつづく
- 吐き気、食欲不振
- 原因不明の頭痛や意識がぼんやりする
- 口が渇く、頻尿がつづく(高カルシウム血症)
日本血液学会 編:造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版,2023
「第Ⅱ章リンパ腫 Ⅱリンパ腫 9成人T細胞白血病・リンパ腫 総論」
神田善伸 監:ウルトラ図解 血液がん, 法研, p60, 2020
皮膚症状がある場合は
その治療を行います
皮膚症状がみられる場合は、皮膚病変のタイプや程度によって紫外線療法、放射線療法、塗り薬による治療などを行います。そのほか、手術で病変を取り除いたり、化学療法を行う場合もあります。
塗り薬
症状が軽い場合に行います。皮膚病変が進行した場合には、紫外線療法や放射線療法に変更します。