た行
た
帯状疱疹(たいじょうほうしん)
水ぼうそう(水痘)を引き起こすウイルスと同じ水痘・帯状疱疹ウイルスが原因となってあらわれる、痛みを伴う発疹です。ウイルスは水痘の症状が消えた後も体の中に潜んでいます。健康で免疫力が強い時はウイルスの活動が抑えられていますが、リンパ腫の患者さんでは治療に使用するお薬の影響などにより免疫力が低下するため、ウイルスが再び活性化して帯状疱疹を発症することがあります。
て
2025年8月
HE-JP-250002730
帯状疱疹(たいじょうほうしん)
水ぼうそう(水痘)を引き起こすウイルスと同じ水痘・帯状疱疹ウイルスが原因となってあらわれる、痛みを伴う発疹です。ウイルスは水痘の症状が消えた後も体の中に潜んでいます。健康で免疫力が強い時はウイルスの活動が抑えられていますが、リンパ腫の患者さんでは治療に使用するお薬の影響などにより免疫力が低下するため、ウイルスが再び活性化して帯状疱疹を発症することがあります。
2025年8月
HE-JP-250002730